海外引越スタンダードプラン

大型家具等の荷造りを限定でお任せするお得な海外引越プランです。

業務効率

海外・グローバル

海外引越スタンダードプラン 海外引越スタンダードプラン

海外引越スタンダードプランとは

お引越の荷造りから大型家具の搬出・搬入をお任せいただくプランです。お引越までにお時間がない方や、お引越しに手間をかけず費用も抑えたい方、荷解きはご自身で行いたい方などにオススメです。

海外引越スタンダードプラン 2つの特長

POINT1

手間も費用も抑えた引越ができる

引越作業の中で、荷造りから大型家具の搬出・搬入といった大変でお手間がかかる部分に限定してお任せいただくことで、面倒な手間をなくすと同時に費用面も抑えることができます。

POINT2

面倒な書類手続きを代行してもらえる

海外へ引越する際に、やらなくてはいけない書類の作成や通関手続きも代行します。

サービス詳細

特徴

船便 欧州・北米・アジア 事前打ち合せ 荷造り・書類作成 土日祝日引取り 搬入時日本人立会い
  • お引越の荷造りから大型家具の搬出・搬入をお任せいただくプランです。
  • 海外引越に関わる面倒な書類作成や通関手続きの代行をします。
  • 海外では日本人スタッフが配達作業に立ち会います(一部地域を除く)。
  • お引越時に日本でお客さまにお願いすることは、お荷物の仕分けとご指示のみです。
  • ご希望により、事前にダンボール、梱包資材をお届けすることも可能です。

※ただし、お届け後に当サービスをご利用いただかなかった場合、ダンボール代、及びダンボール送料を申し受けます。

サービスの流れ

海外渡航が決まり、やらなければならないことがたくさんあるかと思います。引越準備もその一つですが、その手配が遅れてしまい、所要日数がかかる海外引越では配達日が遅くなることが多々あります。
少しでも早く準備をすることでゆとりを持って海外へご出国していただくためにお引越の手順をご確認ください。

1. 打ち合わせ

  • 海外へ持っていくもの、国内に残す(実家等に送る、トランクルームに預ける)ものを選別してください。
    ※ 選別したものを1ヶ所にまとめる必要はありません。現状のまま選別内容をご指示ください。
  • 所要日数を考慮の上、荷物引取日(搬出作業)の予定を立ててください。ご本人入国前は引越荷物の通関手続きはできませんので、ご本人の渡航スケジュールも併せてお考えください。荷物の到着日を入国日に合わせるのが一般的です。
  • 渡航国によりお荷物の持ち込みに制限(禁止品目)がありますので、ご確認ください。

2. 梱包資材のお届け

  • 荷物の整理をされたい方、ご自身で梱包される方には、事前にダンボール等の梱包資材をお届けします。
  • ご自身で梱包された場合は、箱ごとの内容物を梱包明細書にご記入ください。
  • ダンボールは安全性の高い海外引越専用の資材を利用しています(一部地域除く)。

【 お届けするダンボール箱の種類 】

サイズ
容量 0.1m³ 0.15m³ 0.1m³ 0.05m³ 0.075m³ 0.13m³
運賃重量 15.6kg 25.3kg 16.7kg 8.35kg 12.7kg 20.7kg
主な用途 スーツ
ジャケット
着物
(かさばる物)
雑貨類
おもちゃ
衣類
雑貨類
台所用品

食器
(重い物)
食器
レコード
ゴルフ

3. 荷造り・梱包

  • お荷物の仕分けを前日までにして、お引越当日にご指示ください。長期間の輸送を考慮し最適な梱包を施します。
  • 大きなものや、パソコン・オーディオ等の機械類、食器等の壊れやすいものもお任せください。
  • 家具等の分解もします(輸送上分解しない方が良いものはそのまま梱包します)。

4. 書類作成

  • お引越当日、荷造りとともに箱ごとの梱包明細書を弊社スタッフが作成します。
  • 目的地によって必要な書類を弊社スタッフが準備しますので、ご記入をお願いします。
  • 常に丁寧な梱包を心掛けていますが、万が一の為に輸送保険の付保を推奨しています。
  • 保険価額はお客さまの引越荷物の発送時点・発送地での価値とします。このため引越荷物の購入価格から価値の減少を反映した金額となります。保険金額は引越貨物の案内書に同封した梱包明細書に記載された金額を持ってそれぞれの引越荷物の保険金額とします。
    一方で国によっては梱包明細書に記載された金額が高額の場合、新品とみなされ税金がかかる場合もありますのでご注意ください。また、ご記入いただいた金額は送付国の税関手続きにおいて、課税された場合にはその課税額の算出において対象額となります。万が一事故が発生した場合は、保険価額もしくは保険金額のいずれか低い金額を限度として保険金をお支払いします。

【 梱包明細書サンプル 】

5. 搬出作業

  • 当社スタッフが大切なお荷物を責任を持ってお預かりします。
  • 土日・祝日の搬出作業も承ります。会社・学校がお休みの際にお引越が可能になります。
  • お引越で出た資材ごみ等は、搬出作業終了後、持ち帰ります。

6. 通関手続き

  • 必要な書類をもとに当社スタッフがお客さまに代わり輸出入の通関手続きを行います。

7. 海外への輸送

  • 海外向けにお荷物を輸出する際には、破損等を防ぐ目的で外装梱包を施します。地域によっては必要に応じてさらに木枠梱包を施し安全を期します。

8. 現地打ち合せ

  • 当社スタッフが配達先ご住所の確認および日時についてのご連絡をします。
  • 日本語にて対応します(一部地域を除く)。また、土・日曜/祝日の配達は原則行っていませんが、国・地域により対応させていただく場合があります。別途お問い合わせください。

9. 搬入作業

  • 当社スタッフにて搬入作業を行います。作業クルーリーダーは日本人または日本語の話せるスタッフです。お客さまのご指定先まで搬入しますので、日本語でご指示ください(一部地域を除く)。
  • 梱包作業時に当社にて分解した家具等は組み立てします。

10. 大物の荷解き

  • 家具等の大きなものの荷解きを行い、分解梱包したものは組み立てて、ご指示通り配置します。

小物の荷解きはお客さまご自身でお願いします。

11. 不要資材お引取

  • 当日荷解きしたダンボール等の引越資材はもとより、後日出た不要資材をお引取りに伺います。

料金

海外引越スタンダードプランは、お客さまとのお打ち合わせ・下見をもとにお見積りします。

ご利用上の注意

海外引越スタンダードプランをご利用になる際は、「海外引越のお荷物について」で注意点をご確認ください。

海外引越サービス ラインナップ

海外引越に関するさまざまな情報・サービスを知りたい方は、
「クロネコヤマトの海外引越 特設ページ」をチェック

海外赴任業務のプロが赴任準備から帰任までしっかりサポートします 海外引越特設サイト