宅急便追跡サービス(クラウド)

荷物の配送状況を一括検索。貴社のECサイトや基幹システムでの配送状況管理、出荷業務全般を支援いたします。

業務効率

システム連携

宅急便追跡サービス(クラウド) 宅急便追跡サービス(クラウド)

宅急便追跡サービス(クラウド)とは

リアルタイムで荷物の配送状況を確認できるサービスです。
API通信を含めたさまざまなデータ送受信の方法に対応しており、貴社の基幹システムやECサイト内の配送管理を実現します。
また、ヤマト運輸の各種サービスと連携することで集荷の指示や発送通知メール、配達完了メールの送信ができます。

宅急便追跡サービス(クラウド)
4つの特長

POINT1

リアルタイムな配送状況が検索できる

  • 「発送日」「配達指定日」「ECサイトの注文番号」など、さまざまな条件で大量の荷物の配送状況を一括検索できます。
  • 検索結果をご希望のレイアウトでダウンロードすることができます。

POINT2

ヤマト運輸の各サービスと連携できる

  • 「宅急便お届け予定eメール」と連携することで、お届け先にお荷物の出荷をいち早くお知らせできます。
    eメール受信後、お届け先のご都合に合わせて、Web上でご希望の受取日・時間帯や受取方法を変更できます。

POINT3

配送状況をデータ形式で取得できる

  • お荷物の配送状況をデータ形式で定期的に取得できます。
  • API通信を含めたさまざまなデータ送受信の方法に対応しています。

POINT4

API(XML連携)で配送状況検索ができる

  • API(XML連携)で宅急便追跡サービス(クラウド)と接続することで貴社のECサイト上に配送状況を表示することができます。
  • 大量の荷物の配送状況をAPIを使用して確認することができます。※一度に確認できる件数は最大3000件ほどです。

サービス詳細

本サービスによって、このようなお悩みを解決できます。

  • 出荷した荷物が多く、配送状況を調べるのに時間がかかる
    → 大量の荷物の配送状況を一括検索できます。
  • お客さまのお問い合わせにスムーズに応対するため、注文情報と配送状況をまとめて確認したい
    → 配送状況に加え、届け先や商品情報などを1つの画面のなかで確認できます。
  • 毎日決まった条件で出荷状況を確認しており、作業を効率化したい
    → あらかじめ設定した条件に該当するお荷物の配送データの自動取得が可能です。

フロー

フロー図

機能・仕様

配送状況検索機能
  • 配送状況一括検索
  • 詳細表示
  • 配送状況結果CSV出力
データ連携機能
  • 出荷予定データ受信
  • 集荷指示
  • 引き取り指示
  • 発送メール送信
配送データ提供機能
  • 配送データAPI連携
  • 発送情報提供
  • 配完情報提供
  • 未着情報提供
  • お問い合わせ情報提供
XMLインターフェイス提供機能
  • 配送状況公開
  • 配送状況検索インターフェイス提供
  • リアルタイム表示
  • 配送ステータス取得API

料金

料金については別途ご相談ください。

動作環境

ブラウザ
  • Google Chrome 95 以降
  • Microsoft Edge 94 以降
  • Microsoft Edge 94(IEモード)以降

サービス利用約款

サービスをお申し込み(ご契約)にあたって、約款を定めています。
最新の規約内容は、以下よりご確認をお願いいたします。