クロネコゆうパケット
小さな荷物をヤマト運輸が預かり、日本郵便の配送網で郵便受けにお届けします。
配送
通信販売
出荷業務
小さな荷物をヤマト運輸が預かり、日本郵便の配送網で郵便受けにお届けします。
配送
通信販売
出荷業務
2023年9月28日現在
クロネコゆうパケットは、ヤマト運輸が荷物を預かり、日本郵便に差し出し、日本郵便の配送網を活用して荷物をお届けするサービスです。
本サービスでは、書籍・衣類・CDなどの小さな荷物を送ることができます。
※利用エリアは段階的に拡大し、今後日本国内全ての地域で本サービスをご利用いただける予定です。詳細は「クロネコゆうパケット/ネコポス販売エリアのご案内」をご確認ください。
※ご利用に際してはヤマト運輸との法人(掛売り)契約が必要です。(個人のお客さまはご利用いただけません。)
お客さまから荷物をお預かりしたのち、3日~1週間ほどで、郵便局の配達員が郵便受けにお届けいたします。
※お届け先が遠方や離島の場合、さらに日数を要する場合がございます。
POINT1
※郵便受けに入らない場合は持ち戻ります。
POINT2
POINT3
縦・横 | 上限:3辺合計の大きさ60cm以内で、長辺は34cm以内 下限:縦14cm以上、横9cm以上 |
---|---|
厚さ | 1cm以内、2cm以内、3cm以内 |
重さ | 1kg以内 |
ヤマトビジネスメンバーズ限定
インターネット環境ならどこでも発行できる
インターネットにつながったパソコンを使って、宅急便の送り状やネコポス・クロネコゆうパケット、クロネコDM便の宛名ラベルを発行できるWebサービスです。
クロネコゆうパケットの発送には、専用の宛名ラベルが必要となります。
専用宛名ラベルは、「送り状発行システムB2クラウド」より作成可能であり、レーザー、インクジェット、サーマルに対応しています。
お荷物の外装に、宛名ラベルを貼り付けてください。ヤマト運輸営業所、または担当セールスドライバーによる集荷にてお送りいただけます。
※コンビニエンスストアなどの取扱店ではお取り扱いできません。
※発送後、お荷物の配達状況は、日本郵便株式会社Webサイト「郵便追跡サービス」にて確認が可能です。