法人一括精算サービス

全国どこのヤマト運輸営業所からでも、掛売り扱いでお荷物を発送できます。

業務効率

複数拠点

法人一括精算サービス 法人一括精算サービス

法人一括精算サービスとは

通常、お取引のないヤマト運輸営業所で荷物を発送する際は、営業ご担当者様が現金を立て替える必要がありましたが、法人一括精算サービスをご契約いただくと、沖縄県を除く全国のヤマト運輸営業所にお持込の場合に限り、掛売り扱いでお荷物を発送することができます。「送り状発行サービス」とあわせてご利用になると、さらに便利にご利用できます。

法人一括精算サービス 2つの特長

POINT1

現金の建て替えが不要で掛売り扱いになります

運賃は貴社へ一括請求となりますので、現金を立て替える必要がありません。

POINT2

沖縄県以外ならどこのヤマト運輸営業所でもご利用できます

沖縄県以外の営業所ならどこでもご利用可能なので、お荷物を持ち込むだけで手軽に発送ができます。

サービス詳細

特徴

ご利用方法について

ご利用には「ヤマトビジネスメンバーズ」のマイページへのログインが必要です。

フロー

ご利用までの流れ

本サービスは「クロネコBizステーション」の無料オプションのため、別途お申込みが必要です。

1.お申込み
弊社ホームページから、またはヤマトビジネスメンバーズサイトへログイン後、「法人一括精算」のご紹介ページよりお申し込みください。
お申し込み後、弊社担当者からご連絡させていただきます。

2.ご商談
ご契約内容について商談させていただきます。

3.ユーザー登録
弊社にて事務手続き完了後、ご連絡させていただきますので、管理者となる親ユーザーは法人一括精算サービスをご利用になる方(子ユーザー)をヤマトビジネスメンバーズサイトにログイン後、「クロネコBizステーション」の「ユーザー管理メニュー」にて事前にユーザー登録します。
ユーザー登録の翌日、該当の子ユーザーに弊社より『お客さまコード・仮パスワード』をeメールにてご案内させていただきますので、それぞれヤマトビジネスメンバーズサイトににログイン後、本登録します。

4.2次元コード取得
ユーザーは、ヤマトビジネスメンバーズサイトにログインし、「クロネコBizステーション」の「2次元コード送信」メニューにて、専用の2次元バーコードを取得します。(携帯電話に画像保存されると便利です)

5.ヤマト運輸営業所でのご利用方法
①専用2次元バーコードを使って、店頭端末「ネコピット」にログインします。
②「送り状発行サービス」メニューで送り状を発行して荷物を発送する場合は、発行した送り状と荷物を係員にお渡しください。

※送り状を持参された場合は、ネコピットの「お客さまコード表示」メニューを選択し、係員をお呼びください。

対象商品

宅急便の発送運賃料金
包装資材の購入代金

ご利用上の注意

  • 沖縄県からの発送は対象外となります。
  • 沖縄ヤマト運輸株式会社とご契約のお客さまはご利用いただけません。
  • 送り状発行システムB2クラウドで発行の送り状はご利用いただけない場合があります。
  • 着払い運賃の精算・クロネコDM便運賃の精算にはご利用いただけません。