
- TOP
- ネットECのキホン
- STEP1.開業スタートアップ
- ECサイト開業に必要なこととは?3つの手順と開業に必要なサービスを解説


初めてECサイトを開業される方へ、開業までのステップをご説明します。
ECサイトのコンセプトを確認する
まずは、ECサイトの「コンセプト」をはじめに決めましょう。ECサイトの具体的なコンセプトは、商品のカテゴリー、ラインナップ、デザインからコピーまで、すべての設計のもとになる大切な柱です。
その際、実店舗とECサイトとの違いでポイントとなるのは、コンセプトをできる限り具体的にすることです。
実店舗だとさまざまな購入者がいらっしゃるように見えますが、ECサイトではターゲット顧客を絞ることで購買率があがり、売上につながります。
ターゲットを絞ってしまうのは勇気がいるように思えますが、絞り込むことでECサイトのコンセプトにマッチした購入者に来てもらい買ってもらえる、「ターゲット顧客に”ささる” ECサイト」作りを心がけましょう。
出店場所の決め方
出店の方法には大きく分けて2種類、ショッピングモール出店とASPサービスを利用した自社ECサイト出店があります。
ショッピングモール出店と自社ECサイト出店の比較

ヤマト運輸が提供する、ECサイト開業サービス「らくうるカート」はこちら

ECサイトの作り方
ECサイトを実際に作るステップは簡単にご説明すると以下の通りです。
1.ページ構成・設計図を決める
- ショップの名前を決める(名前はブランドイメージに直結する大切なお店の看板、こだわりどころです。)
- サイトのドメイン名を決める(例えば、×××.jpや×××.com など)
- サイトの構成を決める
<必要なページチェック>
商品購入に関するページは必ず用意しましょう。また商品やショップなどに関する情報もあるとECサイトに来訪された購入者へのおもてなしが、より充実したものとなります。

2.サイトを制作する
1で決めたページを作っていきましょう。その際下記のようなサイトマップを作っておくとページごとのリンクを設定するときに整理ができて便利です。
このとき、色のイメージやキャッチコピー・商品の説明文などは、ショップのコンセプトに沿ったものを選ぶことで、よりターゲット顧客の心をつかめるECサイトになります。
<サイトマップの構成>

3.その他:必要サービスを手配する
<(ショッピングモール以外で)そろえる必要のあるサービス一覧>

まとめ
- ショップのコンセプトは具体的に決めて、ターゲット顧客に“ささる”=購入率の高いECサイトを目指しましょう。
- リピーター施策や顧客育成に強みがある自社ECサイトにするか、集客に強みがあるショッピングモールにするかなど、コンセプトにあわせて出店場所を検討しましょう。
- コンセプトに沿ってサイトの設計図を描いたら、あとは進めるだけです。必要なサービス手配と申請・届け出、サイト制作を並行して行いましょう。
