dfplus.io連携
-
- 【お知らせ】EC Boosterは2025年9月30日(火)をもちましてサービス終了となります。
サービス終了に伴うご案内はEC Booster公式サイトをご確認ください。
- 【お知らせ】EC Boosterは2025年9月30日(火)をもちましてサービス終了となります。
広告配信やSNS連携に必要なデータフィード※を簡単に作成!
dfplus.io連携を利用することで、Google ショッピング広告、Instagramショッピング、ダイナミック広告など、人気のマーケティング施策を実施するために必要なデータフィードが作成できるようになります。
※データフィードとはお店の商品情報(値段や在庫など)を、Googleなど外部サービスに送信する仕組み(および送信されるデータ)のことです。

らくうるカートご利用なら商品データを自動的にdfplus.io へ連携し、データフィードの更新が定期的に実施されます。
らくうるカートでの設定は1分程度で完了します。
データフィード作成までの流れ

連携を有効化することで、広告データを1日1回生成します。
Google ショッピング広告、Instagramショッピング、ダイナミック広告など連携先にあわせたデータフィードを設定します。
さらに、らくうるカートでは商品毎にGoogle Merchant Center向けの専用項目を設定することで細かな調整ができます。
商品情報を連携先に合わせて最適化することで、ネットショップへの集客などの成果改善が見込まれます。
dfplus.ioとは

dfplus.io は、Googleショッピング広告やInstagramショッピングなどに代表される、商品データを活用したマーケティング施策を行うためのデータフィード管理ツールです。
少人数チームが最短の時間でデータフィードを改善できるように設計された「dfplus.io」のユーザー企業さまの中には、たった一人の担当者がデータフィード改善を積み重ね、広告経由売上を8倍にした例もあります。
初心者でも使いやすい直感的なUIと広告運用の知見に基づく親身なサポートから、ユーザー継続率98%※という高い支持を得ています。
dfplus.io の詳細やお申込みは以下から行ってください。
※2023年、フィードフォース調べ
まずはらくに始めるを
体験しましょう
すぐに
発行します
メールでも
サポートします
料金は
発生しません