簡易伝票発行ツールのご案内

ホテル・空港などの観光施設さま向け 4か国語対応(日本語・英語・中国語・韓国語)送り状手書き不要 手荷物の発送を快適に 簡易伝票発行ツール チェックアウト時の荷物の発送がスムーズになります。

こんなお悩みはありませんか?

受付の混雑

ホテルのチェックアウト時間は宅配便の発送受付が混みあう

外国語での対応に困っている

海外からのお客さまの伝票作成のお手伝いが大変

お客さまにもご負担

荷物が多いと送り状を手書きで書くのが大変

そのお悩み、ヤマト運輸の「簡易伝票発行ツール」で解決しませんか?

事前に専用サイトで作成した二次元コードをツールにかざすだけで、簡単に伝票発行ができます!

混雑緩和

事前に好きな場所・タイミングで送り状の発行手続きができるので受付がスムーズになります。

4か国語対応

専用WEBサイトは日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語の4か国語対応。お届け先の設定は行先ホテルの電話番号の入力や空港カウンター名の選択だけで簡単にできます。
中国語・韓国語を選択した際は、入力項目や注意書きなどが中国語・韓国語表記になりますが、ホテル・空港マスタの表記と自由入力いただく言語は英語となり、中国語・韓国語入力時はエラーが表示されます。

簡単発行

送り状の手書きが不要に。一度に複数枚の発行も可能です。

簡易伝票発行ツール ご利用方法

ご利用はカンタン3STEP ♪
STEP1 専用WEBサイトで送り状発行

STEP2 二次元コードを簡易伝票発行ツールにかざす
STEP3 送り状を荷物につける

<対象商品>
宅急便、空港宅急便
複数口減額制度もご利用可能です。
着払い・クール宅急便はご利用いただけません。
お届け先は日本国内に限ります。

専用WEBサイトの操作イメージ

【TOP画面右上で言語を選択できます】

送り状発行の流れ

事業者様側の伝票記入イメージ

ご利用までの流れ

STEP 1
お問い合わせ

ご相談・お申込みについては以下よりお問い合わせください。

STEP 2
サービスのご説明

当社からご連絡させて頂き、サービスの説明やご希望の契約期間などを確認させて頂きます。

STEP 3
契約・覚書の締結

ご利用者様の契約状況やご希望の支払い方法等を確認のうえ、当社担当事業所との間でご契約いただきます。

STEP 4
サービス開始

契約締結後、約1~2週間程で、端末の設置に伺い、ご利用開始となります。

よくあるご質問

Q
端末の設置にあたり、ホテル側で用意するものはありますか
A

プリンターとルーターの電源を接続するコンセントが2カ所あれば、設置可能です。

Q
伝票の用紙がなくなった場合の発注方法と金額を教えてください
A

用紙が少なくなったら、担当のセールスドライバーもしくは営業所にお問い合わせください。尚、用紙の代金は契約料金に含まれています。

Q
契約後、期間内に解約したい場合、違約金などは発生しますか
A

途中解約の場合、契約終了までの月額費用をご負担いただきます。

ページトップへ戻る