
ヤマト運輸株式会社 海外生活支援チーム(以下「YTC海外生活」)は、東京都杉並区にある都立永福学園(以下「永福学園」)と共同で高等部 就業技術科に在籍される3年生の生徒さんの就業支援に取り組んでいます。
1. 背景
YTC海外生活では、1976年より海外引越サービスをご提供しております。海外引越では、ご赴任されるお客様がご自身で梱包を希望されることもあり、お引取り前に梱包資材の一部を各センターよりお客様のご自宅へ宅急便にてお届けしておりました。永福学園では、生徒さんが授業で扱う品物の種類(大きさ)を増やしたい、ロジスティクスの作業だけではなく、将来どの会社に入社しても発送手配までできるスキルを身に付けさせたい、という思いがありました。
ヤマトグループでは、「地域社会から信頼される企業」という企業姿勢があり、特に障がいのある方を含む社会的弱者の自立支援を積極的に行う、という考えを持っております。
このたび、共同企画として「梱包資材の発送業務」を就業技術科の授業の中に位置付けることで、生徒さんの「できること、できる幅」を増やし、障がいのある高校生への就業支援に取り組んでまいります。
2. 梱包資材の発送業務の内容
- 1) 梱包資材の管理
- 2) 梱包資材の封入作業
- 3) 宅急便の伝票作成
- 4) 宅急便の集荷依頼(ヤマト運輸 武蔵野主管支店)
3. 取り組みの様子
2019年10月28日、YTC海外生活の社員が学校に伺い、梱包資材の発送業務のレクチャーをいたしました。


2020年2月21日、当社が保有する施設の見学にお越しいただきました。

