-
課題 -
徳島県では南海トラフ巨大地震発生時の対応として、建築物の耐震化・避難路や避難場所の整備や確保など、様々な防災・減災対策に取り組んできました。その中で、各避難所への支援物資の支給体制が課題となっていた。
-
取り組み -
徳島県庁とアマゾンジャパン・ロジスティクス(株)、ヤマト運輸(株)で県内約1,200ヵ所の避難所に、Amazon「ほしい物リスト」サービスの仕組みを導入し、行政による公的な支援物資だけでは行き届かない被災者のニーズに応える支給体制の整備をしています。詳しくはこちら
この取り組みに関わった会社 |
|
---|
自治体サイトを見る |
---|
お問い合わせはこちら

電話によるお問い合わせ
0120-
固定電話専用受付時間:8:00 ~ 21:00(年中無休)
携帯電話PHSからのお問い合わせ
0570-200-000
各地域の担当者がご用件をおうかがいいたします。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。